top of page

アンケート結果発表

新型コロナウイルスの影響で うちの子どもたちも休校になりました。 卒業式を迎える子どもたちには なかなか辛い状況ですね。 とはいえ、 うちののんきな子どもたちは 早くも春休み気分。 中1の娘は ちょうどテスト期間が終わり 正々堂々と 勉強してません。 私は いくつかの研修のお仕事が延期になり 家にいる時間が増えそうです。。。 ということで、 こまめにメルマガを書き ブログも書いていこう! と思ってます。 では、早速今日の本題。 先日FBでアナウンスしました アンケート結果の発表でーす!   何かというと 先日、江ノ島に行った際に テラスで食事をしていたら、 トンビにアジのたたきが襲われたんです。 そこから、 私がこれまで経験してきた 鳥のフンを落とされたり カラスに頭を突かれたりっていうのは かなり珍しいということが判明し 急遽アンケートをとりました。 題して 「鳥に遊ばれた人いる?」 こんなどうでもいいアンケートに 20人近くもご記入いただきました。 ありがとうございました! 気になる?結果はこちら! ①鳥のフンが頭に落ちてきたことがありますか? そんなこと1度もない:38.5% もちろんある:61.5% →1度もない方が少ないとは意外でした。 推測するに、 鳥フン経験者の方が「私もー」って アンケートに答えたくなったのかもしれません。 そうでない人にとっては 本当にどうでもいいことですからね。。。 ②何回ありますか? 1回:50% 2回:50% 3回: 0% これも意外。 わりと少ないんですね。 私、多分5回はあるんですよ、、、 (主に学生時代) ③その他体験談 服はもちろん、 おでこに命中、さらにはお口に入った方まで 色々な経験談をいただきました。 しかもフランスで経験した方もいました。 もう世界中危険! 私は口にはなかったので 上には上がいると思いました。 トンビにやられた方は多数。 一緒にいた方が手に持っていたドーナツを 取られた方がいました。 湘南沿いのトンビは常に狙っているから 危険だそうです。 そういえば、 うちの娘も手に持っていたおにぎりを トンビに持っていかれそうになったのを 思い出しました。 場所はもちろん湘南です。 トンビ、危険です! そして、いました!! 私と同じく カラスに頭を突かれた方が。 「カラスが近くの木にいて 鳴いていてうるさかったので にらみつけたら、 後ろから頭をづつかれました!」 とのこと。 おめでとうございます。 私と仲間です。 お互い気をつけましょう。 とにかく お忙しい中、 どうでもいいアンケートに ご協力いただきまして ありがとうございました。 改めて 一人ひとり違うなー と実感。 そういうことあるよね わかるわかる 一緒だわ それで済むこともたくさんあるし その場は盛り上がるかもしれないけれど 一人ひとり 結構違う そして 違っていていい ていう前提で 相手の話を聞くと 新しい発見があるかもしれません。 ま、 今回のアンケートには そんな深い意味が あったわけではありません。 単純に 知りたかっただけー 結果わかったことは 私の鳥フン経験は まあまあ豊富な方だけど 他の方もいろんな経験していて そんないろんな人の話を聞くのは やっぱり面白い! ということでした。 ご協力いただいた皆様、 ありがとうございました!

コメント


bottom of page